離乳食とウンチ

私が実家を結構頼っていることと、実家の両親がちーちゃんによく会いたがっていることとの相乗効果で、我が家とyaguuu実家は週に最低1度は交流している。
車で15分程度の距離という手軽さのせいもあるとは思うけれど、コレって多過ぎるかなあ・・・?
会うのは平日の方が多いので、旦那さんが同席している率は低い。なので旦那さんへ心理的負担をかけることはあまりないと思うものの、実家依存率が高くなることは後で弊害があったりするかな?と不安にはなったりする。
一応、自分の中ではルールを作ってはいる。
1.産婦人科へ行くとき
2.仕事へ行くとき
3.自分の体調が悪いとき
・・・などは、こちらから実家へヘルプをお願いするけれど、それ以外は実家側から「ちーちゃんに会いに行きたい」と言われたら会うコトにしている。
んで、コレは弊害ではなくいいコトなのだけど、離乳食をBFから本格的に卒業できたのは、この実家の介入率のおかげだった。。。
実家の両親がちーちゃんに会うのはたいてい午後イチくらいの時間帯なのだけれど、やってきて1分以内に必ず言う母のセリフが
「今日は離乳食、もう食べた〜?」
なのだ。
母は、ちーちゃんにいろんなモノを食べさせたくて仕方がないのだ。
まあ、そんな母の思惑とは関係なく、離乳食を食べさせる時間は午前10〜11時と決めてはいるのだけれど、毎度この質問をされて、毎回同じメニューを食べさせているコトorメニューがBFばかりであるコトに気付かれてしまうような返事しかできないようでは、いつかこちらの離乳食計画に介入される危険性が出てきてしまう。
母は、
「やわらかくて味付けが薄いモノでお肉でなければ、そろそろいろんなモノを食べさせたって大丈夫」
と思っている。口には出さないけれど、行動は明らかにそう思っているとしか思えないコトをよく外食の時にやっている。その都度私が強力なフィルターを掛けるのだけど。。。
ということで、半月前あたりからようやく離乳食の手作り率を上げたのだけれど、やってみると結構難しいというコトが身に滲みてよくわかった。
まず、お粥。
単に私が不器用だと言ってしまえばそれで終わりなのだけど、微妙な分量を安定した出来上がりで作り上げることが未だにできない。
ある時は柔らか過ぎたり、またある時は水分飛び過ぎてねばっこ過ぎたり。
水分が足りない時はお豆腐をすりつぶして混ぜて調整するなどフォローするものの、いいかげんそろそろ巧く作れるようになりたいものだ。
次に、各材料の分量。
たいていがちょっとずつしか使わないのだけれど、例えばある離乳食本にあったパン粥の材料の分量が、
”8枚切パン1/4”、”粉ミルク小さじ1/2”、”水少々”、”にんじん15g”とあった。
水少々・・・?
私の考える水少々とは、例えば目玉焼きを作るときに卵黄を蒸すのに程々くらいの量だ。
でも、この分量と説明文章からは、それ以上の水分は加えられていない。
にんじんを柔らかく茹でてから、これらをレンジで一緒に温めて、最後はすりつぶすらしいのだけど、本当に大丈夫かな〜?
・・・と思って実践してみたら、案の定パンは一部がカサカサになり、にんじんは思ったよりはうまく混ざってくれなかった。
微妙な分量の調整は、失敗しやすくて難しい。
それから、味。
乳児向けだから当然薄味になるわけだけど、できるだけ美味しいモノを食べさせてあげたいと思う。
でも、大人の嗜好と子供の嗜好は違うだろうから、どの程度のモノがいいのかイマイチわからない。
ある離乳食レシピで白子干しを使うものがあって、レシピ通りにお湯で白子を軽く茹でて、すりつぶして細かくしたものをお粥に加えた。
ちーちゃんはちゃんと食べてくれた。でも、あまり感動はない様子。
白子干しの好きな私は「どんな味かなー?」と思ってちょっと食べてみた。
・・・全然おいしくない。
茹でて塩気を抜いてある上に、すりつぶしたせいでちょっとボソボソした味わいになってしまっていた。
カルシウムは大事だから、味に関係なく需要のあるメニューなんだとは思うけれど、おいしくないモノを頻繁に食べさせていたら、やっぱりいつか食べ物の好き嫌いに繋がってしまうのではないだろうか?・・・と思ってしまった。
まあ、味に関係なくある程度は何でも食べられるようになっておかないといけないとは思うし、美味しいものしか食べさせないなんて贅沢もいけないのだけれどね〜。
離乳食、真面目にとりかかり始めると結構いろいろと考えさせられることが増えた。
しかし、ココで頑張って習得しておけば、ちーちゃんに早い段階で大人と一緒に食事を楽しめるようにしてあげられるし、次の子供の時にあまり苦労しないで済むようになると思うので、もうちょっと四苦八苦してみようと思う。
それから、離乳食を始めてみて1ヶ月くらいでちーちゃんは結構な量を食べられるようになってきた。
そこでそろそろ2回食にしてみようかと、本当は今日思っていた。
・・・しかし、実は昨日からウンチが出ていなくて、どうしようかな?と思っていたら、ふと開けたオムツを見てちょっと驚いた。
「・・・なんだコレ?」
オムツはオシッコ痕がある以外は比較的キレイだったのだけど、ポツンと小さな黒っぽい玉が1つあった。
丁度、正露丸みたいな色とサイズ。
これって、えー、これって、えー? まさか、
・・・ウンチ?
実は今日は不定期にちーちゃんはぐずっていた。
今にも泣くっぽいようなぐずり方ではなくて、
「うーん、うーん」
というぐずり方だ。
便秘なのかもしれない。
・・・ということで、今日2回食を始めるのはやめにして、代わりに努めて毎回200ccミルクを飲みきってもらうようにした。
離乳食を始めてから、ウンチもいろいろ変わってきたなあ。
たいてい1日1回快便派で、頻度についてはあんまり心配していないのだけれど、ウンチの形状についてはチェックしている。
とりあえず粘便が増えたかな?そしてやっぱり食べたモノによって色等が影響されている。
ちなみに臭いについてだけれど、実は結構苦手じゃなかったりする。
以前、母乳だったのをミルクにチェンジした時、臭いの変わりようにへこんだ時期があった。
前はヨーグルトっぽい臭いだったのに、急に大人びてしまったせいだ。
でも、離乳食を始めて、うんちをまとめて1日1回で出してくれるパターンが出来上がってきてからは、特別クサイという感慨はなくなってしまった。
臭いは確かにあるんだけれど、なんだろう?炊きたてご飯的な臭い・・・かな?
水っぽさが減ったせいで不快な臭いが抑えられてきたのかも知れない。
もしくは自分が慣れ過ぎたから?
いずれにしても、なんとも不思議だ〜。
まあとにかく、2回食は快便状態が戻ってからにすることにしよう。
安心していろいろ食べさせられるように、早く歯が生えてくるといいなあ〜。
行動から見る成長ぶりはメキメキなちーちゃんだけど、体のサイズや歯の生え具合はまだまだちっちゃくて可愛いまんまのちーちゃんである♪