ゲームセンター

土日にあまり天気がよくなかったりすると、小さな子供向けのボールプールがあるゲームセンターへ行くことがある。
今日もそこへ行って遊んで、その帰りにゲームセンターで使えるメダルの引換券をもらったので、ちーちゃん達と一緒にメダルゲームで遊んだ。
一部の遊具にはギャンブル性のあるものもあるのだけど、小さな子供向けの簡単なゲームもあるので、そっちでちーちゃんが一生懸命メダルを入れて見よう見まねでゲーム機のボタンを押すのにお付き合いしていたのだけど、そこに、ヘンな男の子がやってきた。
ちーちゃんがゲームで遊ぶのを、すごく近い距離で見つめている。親の私がすぐとなりにいるのも気にせずに。
年齢は多分小学校に入る少し前あたりなのではないかと思う。今日は若干肌寒かったのだけど、その子は半袖Tシャツだ。
最初は、ちーちゃんがやっているゲームをその子もやりたくて待っているのかな?と思ったのだけど、どうも違うらしいことがすぐにわかってしまった。
ちーちゃんが使っていたゲーム機はメダルの投入口が高いところにあって、それに対してメダルが出てくるところは低い位置にあった。なので、ちーちゃんは椅子に乗ってメダルを入れていたのだけれど、その状態だと自力で出てきたメダルを取るのは難しくて、私がそれを拾い上げていた。
その、出てきたメダルを私が取るのよりも早く、その子が取ってしまった。
一瞬、どうリアクションをとろうかと迷ったものの、
「ありがとう、でも、自分で取れるからいいよ。」
と言ってメダルを返すように促すと、やや渋々という雰囲気でメダルを返してくれた。
それで後はどこかへ行ってくれるかと思ったのだけど、そのままその場を動かず、またちーちゃんがメダルをゲットするともう一度落ちてきたメダルを取ろうとしたので、今度は私の方が先に取った。
なんだろう?この子。
ちーちゃんを他のゲーム機へ移動させようかと思ったものの、本人が動きたがらなかったこともあって仕方なくそのままその場にいたものの、その後も男の子はスキあらばメダルを取ってゆこうとしている雰囲気がガンガンあったので、仕方なく私もその場でずっとちーちゃんと男の子の動きを見守った。
男の子はメダルを入れる小さなバケツは持っているけれど、メダルは持っていなかった。
他のゲーム機へ行く気配は殆んどなく、親の気配も周囲になかった。
多分、小学生ではないと思うんだけどなぁ。。。
実はすぐ近くにはゆーちゃんもいて、そっちはパパがついていた。男の子は一瞬そっちへも行ったのだけど、さすがに男親が付いていたせいか、すぐにこちらへ戻ってきた。それ以外にも他にメダルを増やす系統のゲームをやっている小さな子とそのお母さんがいるところにもチラッと行ったものの、そちらはメダルが出てくる位置がやや高い場所にあったためか、これもまたすぐ諦めた(?)のか、やっぱりちーちゃんが遊んでいるゲーム機のところへ戻ってきた。
小さな男の子に、そういう目線を向けたくはなかったのだけど、これは、多分、あきらかにメダルをくすねようとしている。
確かに、このゲームセンターは小さな子どもが多く遊んでいて、言葉が達者でない年齢の子がメダルを取られて、それを親が見ていなかったら、この男の子が他の小さな子からメダルを取るのはさぞた易いだろう。動き方からして、今日思いついてコレをやっているようには思えない雰囲気がその子にはあった。
このゲームセンターには子どもが一人だけとか、子どもだけ2人とかで遊んでいる姿も多少はあった。多分、親が他の場所で買物でもしていて、おこずかいをもらって待たされているのだろう。けれど、それは概ね小学生以上が殆んどだ。
この男の子は、なんて一人でいるのだろう?親は何をしているのだろう?
そして、ゲームセンターでの遊び方をどう教えたのだろう?
お金やメダルの数え方も知らない子を、遊ぶ方法だけしか教えずにゲームセンターに放置したら、その後その子がどうするか、ちゃんと考えてみたのだろうか?
なんか、すごくイヤな気分になった。
ということで、ちーちゃん達に自分と同じ保育園に通っていそうな年齢の子を疑えと教えるのはすごく嫌だったので、しばらくはメダルゲームはさせないと旦那さんに宣言した。(ゲームセンターを全面禁止にするのはブーイングが来そうだったので諦めた)
私自身は大人になるまでゲームセンターには行ったことがない人間なので、こんな経験は今までなかったのだけど、旦那さんに子どもの頃にゲームセンターに遊びに行った時のことを聞いてみたら、
「うーん、小学校3年くらいからかな?自分のお金じゃなくて、友達で、おこずかいを沢山もらっている子に付いていってやってたけど、特に誰かに教わらなくても人のメダルには手を出そうとも思わなかったよ。」
と言っていた。
ああ、そういうお友達って、時々いるよね。私もやけに駄菓子屋が好きな友達がいて、一緒に買ってもらってしまってたなぁ。
子ども的にはラッキーだけど、やっぱり、そういうおこずかいの渡し方も、なんか良くない気がするなぁ。
友達は大事だけど、まだあまりお金の価値を理解していない年頃から(間接的とはいえ)お金をあげたりもらったりすることを友達との間でやるのって、何かよくないモノを招いてしまいそうな感じがする。
あの男の子は、もしあのままでもうちょっと大きくなったら、多分よその親かお店の人に叱られるか、他のお友達とトラブルになってケンカして、そこで初めて学ぶことになってしまうのかも知れない。
それって、大事なことではあるけれどショックなことでもあると思うし、そうなる前に本当は、きちんと保護者が教えてあげないといけないと思う。
・・・・・・ちょっとやっかいな感じはするけれど、もし次にまたその子に同じような場面で会うことがあれば、叱ってみようかな?